神戸三宮ヨガで足の裏を鍛えましょう。

query_builder 2020/12/22
ブログ
04BA625A-CBD8-4B58-87CB-446C75987D39

足の裏を鍛えると身体の内側も
綺麗になります。
           

誰でも1日に 何回かは 鏡を見ると
思います。

女性は姿勢、ファッションチェック
化粧している時などは見ます。


でも 足の裏はあまり見ません。

お風呂上がりに クリームぬるとき
ぐらいですね。

でも 足の裏はとても重要なんです。

ヨガは基本的に素足で行いますが

これは 足の裏でもきちんと
皮膚呼吸できるようにする為です。


オリーブスタジオもヨガポーズや
 加圧トレーニング、バランスボール
ストレッチも素足で行っています。


また 足の裏と足の指には 頭と内臓に
つながる反射ゾーンがあり

足の指を使ったり 足の裏で 身体を
支えてバランスをとったりすることで

脳の働きが 活発なり 心も解放されて

内臓も活発に働きます。

いいことばかりです♪

ヨガレッスンで足指、踵  、つま先
の使い方を見てると

足裏のどの部分に体重がのっているのか

それにより身体の使い方のクセが
わかります。



足の裏には 土踏まずといわれる
アーチ状の部分があり これは

足の裏の中心部で "足心"ともいいます

つまり 足の心 とっても大切なところ
なんです。

このアーチができると 

歩く、走る 、翔ぶ…など いろいろ
運動能力が 向上します。

いい足の裏とは。

3つのアーチが キチンとある足です

❶内側 (親指から踵にかけて)のアーチ

❷外側(小指から踵にかけて)のアーチ

❸横 (足の内側から外側にかけて)のアーチ

この3つのアーチをつくるには 

足の指と足の裏を使うことがとても
大事なんです。


赤ちゃん連れの産後レッスンで
赤ちゃんの足の裏をみていると


まだ土踏まずのアーチがなくふっくらしてツヤツヤで可愛いですね^_^


これからたくさん歩いて運動して
足の裏を鍛えてほしいですね。














                                
                            




                    


NEW

  • 三宮ヨガはマンツーマンだから安心

    query_builder 2021/10/14
  • query_builder 2021/08/25
  • 三宮ヨガレッスンで運動不足解消‼︎

    query_builder 2021/08/25
  • 三宮ヨガなら運動嫌いも続けられる

    query_builder 2021/08/03
  • query_builder 2021/07/23

CATEGORY

ARCHIVE